ビフォーアフター
キッチン |
 |
左上から旧のオープンキッチンです お客様からは暗くて、とにかく狭い一人が限界、二人で入ると 調理ができない、それと少しカウンターがほしく、明るく、
お友達も、姉妹も、みんなで調理ができるキッチンをとご要望が ございました。リビングをはさんで客間がありそこはもう何年も 客間として使っていないので、その部屋にキッチンの移動
新設が決まりましたが、築20数年ですが、使っていない客間です ので、非常にきれいな状態です、壊すには、もったいないのです が、使わない部屋のままより部屋を新しくりふぉーむして使える
方が部屋も喜びます。新しいキッチンを作るには、色々な問題が 一番は予算です。 旧キッチン解体、部屋の壁がタイルですので、解体に費用がかか ります それと旧のキッチンを今度はどう使うかですが奥様の
部屋とストック部屋として使いますと、それと客間の解体です 和室の部屋を全部取り除き、一からの部屋作り、水回りがない 部屋を水道、大工、電気工事、色々考えコストも考え お客様の
ご希望通りのキッチン制作がはじまりました。 窓をそのまま利用して、明るく広くまた使いやすさを追求した キッチン、工事期間は10日かかりましたが、ご予算内に収まり
完成致しました。 スタッフの中にコック経験者がいましたので、お客様の一番の 理解者として、キッチン作りのお手伝いができました。 お話ができた事にたいして、お客様も大変喜んで頂きました。
完成した新しいキッチンは広さ、使いやすさ、清潔感、明るさ、 システムキッチンはクリナップ・照明はLEDダウンライトと LED照明で節電で明るく、旧キッチンも使いやすい、奥様のお部
屋に、今まで部屋がなかった奥様には、憧れの部屋できて、 予算内に完成したことも大変満足して頂きました。 リフォームの素晴らしさを実感させて頂いたリフォームでした。
*完成前に写真は撮りますが、完成後写真は撮っていませんでし たので、今回ホームページー製作にあたり、リフォーム後お使い になられている 部屋をご了解頂き撮影させて頂きましたので、
生活環ある写真です。 |
 |